Aさん、Mさんは1階のクロス。壁・天井の凹凸が半端ないので大変です。夕方までには、かなりの施工。昨日・今日で50m巻が本突入なので150miなります。量産白から和室用に明日はグレーになります。
まず4階・・昨日の続き洗面化粧台の設置


続いて倉庫から目地セメントをもってきて、浴室のタイル目地の修理。この部屋は目地がかなり傷んでいるのできちんと直します。一階側は問題なし。

乾燥時間・1.5時間。その間勿論ほかの作業もしています。

とここで・・・排水がいまいち・・・朝パイプユニッシュを入れて、昼前にまた入れておいたんだけど・・いまいちかなぁ・・・明日パイプユニッシュproでもう一度やってダメなら、オーナー様にいつもの高圧洗浄業者に依頼してもらいます。
浴室換気扇も外しました。


そしてここまででやったら、今度は一階へ・・・
浴室洗浄とキチン洗浄に入ります。
A さん 2日
Mさん 2日