2021年 05月 31日
15日経過・空きっぱなしの点検口16世帯分 |
長丁場の現場も本日目途が付きました。明日撤収と仕上げのワックスで当店担当分は終了です。
そしてもうひとつ・・・画像はありませんが支給品の不具合・・・・毎回これには泣かされますね。 施工業者としては、割れやすい・接着不良・硬化・そり…その他いろいろな問題を起こすので使いたくない製品です。
特に不陸が悪い状態ではこのそりが大きく出てきます。クレーム必至の製品なので記録しておきます。
折角きれいにしても、この製品の使用によって問題が生じるのであれば、諦めていただくほかございません。m(__)m 何度も点検・確認するのはとてもとても大変なので・・・
残りは、サッシ屋さんに頼んでいるガラスと網戸。これが入荷したらおしまいです。
さて・・・今日も又いろいろ出てきました。まずはタイトルの点検口。キッチン下の給水・給湯管の入れ替え時に使う点検口ですが、作業対象17室中、16世帯があきっはなし・・・まじどうなってんの~~~~~です。16世帯分、ビス2点止めしました。
他店クリーニング済みの部屋と退去したばかりの部屋・・・すべてに共通して空いている理由が全く分かりません。
蛇口を交換したわけでもないのに・・・んがぁぁぁ
一方Mさんは、クロス施工。天井と壁です。
さて明日仕事人は検査なので午後から現地入り。その間Aさん・Mさんが仕上げに入ります。明日には終わる予定です。
あとはガラスと網戸です。
by xqptd923
| 2021-05-31 18:04
| Sオーナー様物件
|
Comments(0)