2021年 06月 29日
7日目 順調に進んでいる |
昨日夕方資材を引き取っていたので、今朝は通常通り作業に入れました。雨も降ってたので、昨日の引き取りでほんと良かった。

これで出窓部分からの雨の吹込みにも心配ありません。毎回クロスの張替えでは大変ですし、傷んでしまいます。 
キッチン底板・・・右シンク・左シンクで形が異なるため加工が大変でしたがうまくいきました。まだ設置はしません。Gちゃん駆除のためバルサンをしてから設置です。
さて本日・・・工事内容は以下の通り。
① キッチン前の不燃材の塗装仕上げ きれいにできました。Aさん・Mさん担当
② Rさん参戦でエアコン3台・換気扇カバー・キッチン吊棚・その他細かいパーツの洗浄。
③ 仕事人・・・出窓部分のパネル加工 キッチン底板7台分のカット・仮設置洗浄済みのキッチン吊棚の再設置の7部屋分


④ Aさん・Mさんで破損している巾木の撤去・・結局Gちゃんの侵入経路をふさぐ意味も兼ねて全部撤去です。
走り回っているので、画像少な目…でもたっぷりの作業です。
さて明日・・・こちらの現場の一区切りです。撤収と洗浄が山ほどあります。
Aさん 2日目
Mさん 2日目
Rさん 1日目
by xqptd923
| 2021-06-29 18:24
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)