2021年 06月 30日
8日目・フルパワーで全速力 |
本日4名・フルパワーで猛ダッシュ。それでも18世帯中の7世帯・3階限定の状況です。
畳を搬出・クロス施工・床の下地・CFと巾木施工のためには今日までの作業が必須。
しつこいタバコのヤニやGちゃんもたっぷり生息・・この状況でクロス施工や床の施工は行いません。いやいや、やれてもやらないのがプロの仕事。
任されているからこそ、きちんと仕上げるのが大事。スタッフ総員、きれいな部屋作りで全力投球です。
んで・・今日の画像
① キッチン前の塗料剥がし コーキングするために綺麗に除去します。
Aさん・Mさん担当
② 仕事人とRさん 浴室・トイレ・サッシ・玄関・共有通路の洗浄・カビ取り。 子の汚れを見たら・・・手間暇かかるのがわかると思います。m(__)m
③ テラスフラワーボックスの塗装 予定にない作業ですが、他がきれいになるとやっぱり・・・ちょっと手間かけてあげれば見違えるほどに。これぐらいの奉仕は問題ありません。
画像上側・・・塗装前。手前が塗装1回目 2回塗りで仕上げます。
④ 搬出 こちらは画像ありません。 延べ8日・・・かなり進んでいますが、いったんこれでまた別の現場に入ります。
日程調整・資材の入荷状況に合わせてまたこちらに戻ります。
Aさん 3日 済
Mさん 3日 済
by xqptd923
| 2021-06-30 17:26
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)