本日緊急工事です。日曜日なので交通事情はとても良好。車が少なくスイスーイです。
さて現場・・・まずは4階・・・入居中のお部屋・・・洗面化粧台・・・確認するとタンク内は半分ほど水があります。・・・試しに開栓するとドバーッと漏水・・・これでは使えませんね。
ということで早速解体
今日は、かなり順調でした。(^^♪ 給水・給湯管は新しいものに交換。排水の位置関係で、ほとんど毎回新しいものにする必要があります。排水が丁度給水管にあたってしまうので短いものに交換です。

無事とりついたので、次は7階の部屋…洗浄便座の交換。既存品は止水栓の再利用ができないので、新しいものを取り付けます。



こちらも約一時間で交換終了。止水栓交換なので少々時間がかかります。
荷下ろしして終わったのはお昼ちょっと前・・・・二つの工事でお昼ぐらいの終了なら順調ですね。
さて・・・帰宅後軽トラックから洗面化粧台法のごみを下ろして、明日の資材の積み込み開始。
2:00前にすべて終わって本日終了。午後から公休日ですぅ。♪