現調なしで現場入り・今日は3部屋に着手です。
707 606 408 の順番で進めます。 707は概ね良好でしたが、洗面化粧台は要交換。 606と408はクロスが部分施工。
606も洗面化粧台要交換。こちらも夕方建デポさんで仕入れです。
まずは確認部分 クロス高圧スチームで洗浄を試みましたが、残念。
床はジョイントコークが必要です

こちら707・・・浴室シャワーヘッドがない。おそらく自分で交換して、そのまま持ち去ったのでしょう。元々のものを取り付けておいてくれればいいのに・・・ちょっとひどいですね。

そしてリクエストのあった転倒防止金具・・・・床面はしっかり固定されていたので問題なし。上部に固定です。
各メーカーで固定する場所が指示されてはいます。初期取り付け時に床固定はしっかりされているのであとはカバー上部のみ。
ここは臨機応変に対応していくのみ。
次はお掃除部分・・・エアコン・サッシ・レンジフード回り・浴室・トイレ・建具他
ボードアンカーは入っていますが、今回はGLボンド部分にヒスがきくように取り付けました。
この後サッシ他のクリーニングに入りましたが、画像はありません。7階でアイパッドを使用しているため。
午後3:00まで現場で作業をして、建デポさんへ走りました。洗面化粧台2台と取り付け用の水栓金具などを仕入れて本日終了。
明日は搬入からのスタートです。クロスの部分施工は明後日からかな。
Aさん 1日
Mさん 1日