2022年 06月 22日
賃貸階段2日目・別現場洗浄便座取り付け |
今日も曇天ながら天気に恵まれていました。現在時刻夜の8:00 乾燥時間も7時間維持用あるので雨も問題なし。
洗浄便座はリクシル製です。シンプル機能ですが、間違いありません・・・実は我が家、よく使う一階のトイレが今回取り換えたものと似たようなタイプ・・・・洗浄機能が反応しなくなってしまい、タンクから一式交換したんです。
画像は以下の通りです。型枠外して部分補修なので。♪
ということでコンクリート階段の修理は以上です。続いてはトイレの洗浄便座・・・・まず建デポさんに走って仕入れです。
仕入れて昼食したら、結局2:00前到着で、速攻作業開始です。
こちら、作業前。
古いタイプのものを取り外すときは、ゴムパッキンもすべて交換すして漏水がないか確認するので少々時間はかかります。
んで・・その時こちらの洗浄便座に交換。彼是3年以上経過・・・まったく問題なし。トイレ回数が多い胃腸虚弱体質の仕事人にとってはかけがえのない便座。シンプル機能で故障知らずは有り難いです。苦笑
このあと、またまた建デポへ走ります。戸建て物件塗装のための資材価格調査です。
明日は午前中、足場の見積もり打ち合わせです。
by xqptd923
| 2022-06-22 20:41
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)