2006年 09月 09日
新日軽・マイアミフェンス |
土曜日、フエンス工事の開始です。今日は道路も混雑しておらず、40分前後で現場に到着・・・いつもだと、たっぷり一時間以上かかるんですけど・・さすが土曜日だねぇ・・・・・
ということで、作業開始は8:20・・・とりゃぁあああああああああああ。
先ず最初はアルミの支柱を立てます。垂直をみて、糸を張って通しを見ます。
本日使用したモルタルは二種類・・両サイドは糸を張るために、30分乾燥の超速乾モルタル・・・他の部分は60分乾燥の速乾セメント、12個の穴に6kgのモルタルを使いました。
このモルタルは割高になりますが、作業効率アップのために使用しました。一般のセメントが1000円未満ですから、重量比でみると、二倍以上の金額になります。それでも、工期・耐久性などを考えると、割高でも便利です。
こちらがフエンス本体です。長さ2m・高さ60cmのスチール・ビニル被覆タイプです。
今回は11枚・・のべ22mの施工です。
そしてフエンスを設置・・約1.5 時間です。
画像ではわかりにくいのですが、前回使用したポリカの残り、60cmを目隠し用に取り付けました。下の写真は敷地内からの撮影です。
捨ててしまうのは簡単ですが。ポリカは新品でしたし、丁度フェンスの高さと同じ、幸いアルミの針金も処分するものがたくさんあり、それを有効利用して目隠しにしました。
内側に貼ることで、隣家にゴミ・落ち葉が落ちにくくなったり、プライバシーを守ることにもなります。
隣家の理解もあって、今回の工事はスムーズにいきました。隣家のご主人が、「台所は、照明がいらなくなったぁ、明るくなったよぉ。」と喜んでいました。
仕事人は、「長いことご迷惑かけましたねぇ・・」と。隣家のご主人、「いやぁ、こんだけさっぱりしてもらうと、気持ちがええよぉ♪」・・・・[壁]δ゛δ)o *テレテレ*
ですよねぇ。施主様もそうですけど、植木やフェンスという工事・作業は室内と違い、景観・美観・そして迷惑に値するかどうかなど、いろんなものが絡んできます。
今回のように、植木の工事から始まって、最終的にフェンスまで・・周囲の理解も得られたことでほっと一安心です。
日頃のご近所付き合いがあればこそ、こういう仕事ってできるんですよねぇ。
さぁて、来週月曜日から、二日間でトイレ改修工事です。といっても、床が腐っているのでメインは床交換ですが、ウォシュレットも新設します。
明日は日曜日ですが、午前中に資材を引き取り、午後から映画を見に行く予定・・・・・・・・
X-メンです。ミュータントの仕事人は、人類の平和・安全・快適な暮らしのために頑張るのであったぁぁぁぁぁぁ。・・でも、腰痛がでるんです・・・いひひひひ。
ということで、作業開始は8:20・・・とりゃぁあああああああああああ。
先ず最初はアルミの支柱を立てます。垂直をみて、糸を張って通しを見ます。
本日使用したモルタルは二種類・・両サイドは糸を張るために、30分乾燥の超速乾モルタル・・・他の部分は60分乾燥の速乾セメント、12個の穴に6kgのモルタルを使いました。
このモルタルは割高になりますが、作業効率アップのために使用しました。一般のセメントが1000円未満ですから、重量比でみると、二倍以上の金額になります。それでも、工期・耐久性などを考えると、割高でも便利です。
こちらがフエンス本体です。長さ2m・高さ60cmのスチール・ビニル被覆タイプです。
今回は11枚・・のべ22mの施工です。
そしてフエンスを設置・・約1.5 時間です。
画像ではわかりにくいのですが、前回使用したポリカの残り、60cmを目隠し用に取り付けました。下の写真は敷地内からの撮影です。
捨ててしまうのは簡単ですが。ポリカは新品でしたし、丁度フェンスの高さと同じ、幸いアルミの針金も処分するものがたくさんあり、それを有効利用して目隠しにしました。
内側に貼ることで、隣家にゴミ・落ち葉が落ちにくくなったり、プライバシーを守ることにもなります。
隣家の理解もあって、今回の工事はスムーズにいきました。隣家のご主人が、「台所は、照明がいらなくなったぁ、明るくなったよぉ。」と喜んでいました。
仕事人は、「長いことご迷惑かけましたねぇ・・」と。隣家のご主人、「いやぁ、こんだけさっぱりしてもらうと、気持ちがええよぉ♪」・・・・[壁]δ゛δ)o *テレテレ*
ですよねぇ。施主様もそうですけど、植木やフェンスという工事・作業は室内と違い、景観・美観・そして迷惑に値するかどうかなど、いろんなものが絡んできます。
今回のように、植木の工事から始まって、最終的にフェンスまで・・周囲の理解も得られたことでほっと一安心です。
日頃のご近所付き合いがあればこそ、こういう仕事ってできるんですよねぇ。
さぁて、来週月曜日から、二日間でトイレ改修工事です。といっても、床が腐っているのでメインは床交換ですが、ウォシュレットも新設します。
明日は日曜日ですが、午前中に資材を引き取り、午後から映画を見に行く予定・・・・・・・・
X-メンです。ミュータントの仕事人は、人類の平和・安全・快適な暮らしのために頑張るのであったぁぁぁぁぁぁ。・・でも、腰痛がでるんです・・・いひひひひ。
by xqptd923
| 2006-09-09 15:30
| エクステリア
|
Comments(2)
Commented
by
rinda194sann at 2006-09-13 14:14
(@ ̄□ ̄@;)!!怖い映画だったのね
隣家さんが昼間でも電気つけなくても済む・・その気持ちよーくわかるわ・・若葉ちゃん
隣家さんが昼間でも電気つけなくても済む・・その気持ちよーくわかるわ・・若葉ちゃん
0
Commented
by
仕事人
at 2006-09-13 19:35
x
でしょ?。明るくなったと喜んでます。