朝一番・・・クロス糊付け機をH町へ搬入。
H町 603 漏水後の復旧作業 居室天井とキッチン天井 クロス施工終了
608 昨日退去した部屋の確認・・・15年の入居期間・・・全滅です。(>_<) 煙草のやにもかなりです。
痛ましいのは洗面化粧台・・・ここまでひどいのは (-_-;)
道具類を搬入したら、レディースにクロス施工を任せ仕事人は東仙台へ。いったん資材を下ろし、建デポさんへ大量仕入れ。大型棚などを作るために色々資材が必要です。
で・・・東仙台へとんぼ返り。
てんこ盛りの作業です。
まずは、603号の画像から
クロス剥離 シミが見えるかなぁ…
クロス施工
一枚施工したところ
貼り終えたところ
こちらはキッチン施工後
施工後
そして608 15年入居の部屋 クロスは煙草のやに・・・床もひどい・・・ぅぅぅぅぅ








608は月曜日にクロス剥離とクリーニングに入ります。
さて・・・東仙台・・・こちらもてんこ盛りです。
① 照明交換
小さくても明るいようなのでまず安心。リモコン電池は別途用意するタイプですね。
② 家具解体 なかなか重量があります。
③ インターフォン交換 作動確認済み

➄トイレがかなり・・・サンポール今日だけで5回かけているんだけど・・・タンク内のゴムも劣化・・・要交換です。

⑥ 浴室ミラーを外して、この後カビキラーと雷神で接着部分を剥がします。

⑦ DL 交換 2台 キッチン手元灯も要交換です。

⑧ 洗濯機パン設置


ということで、本日の作業は終了・ごみもたっぷり・・・車は満載です。
午後にRさんも現場に来て、Y物件の画像を確認しました。半端ない状態ですね。
Aさん 4日 済
Mさん 4日 済