11月24日に続いての工事です。
前回ここまで・・・
DIY大家さんが来る前に一仕事。鉄骨アングルをカット・下地の木材を外壁に取り付けます。一人仕事なので作業画像はありません。
そしてボルト・ドリルビス・溶接でアングル固定・ポリカ波板カットとアルミ母屋材の取り付けです。


最後の1枚は、次回に持ち越し。
電力供給の部屋も入居が決まったので、室内側のトイレタンク部品3点交換・・・大家さん頑張りました。
波板屋根はあとポリカ1枚と雨樋設置。単独作業は危険なので、次回また応援に入る予定です。
大家さん、お疲れ様でした。<m(__)m>