2006年 09月 14日
まずい!!ぅぅぅぅ |
今日も雨模様・・雨合羽きての作業です。
現場に着くなり・・いやな予感・・・ぅぅぅぅぅぅ・・こりはまずいぞ!松の剪定からはじまるのですが・・・

ご覧ください・・・松の木がボーボー・・松だけに、松‘い!!・・まずい!!・・・チャンチャン・・・ぐはっ。朝から・・ずっと考えてた駄洒落ですみません・・(δ。δゞポリポリ

一年でかなり伸びてしまいますが、二年・三年たつと・・もう大変です。
こちらが完成写真・・・ざっとゴミ袋6袋はでますねぇ。


これだけバッサリやっても、樹勢があるので翌年はまた成長します。これは、いままは風通しが悪く、太陽光も入らなかったわけですが・・まったく環境が変わります。太陽は松葉に降り注ぎますし、風通しも良くなり、虫などがつかなくなります。


昨日はエンジン式の草刈機で刈り取りましたが、今日は仕上げのため、電動草刈機・ナイロンタイプです。樹木の真下付近の草刈・・刈残した場所の仕上げです。


こちらは法面の草取り・・作業中に町内会のおじいちゃんがやってきて・・・ここは町内会でいつもやっとるんじゃ・・取ってくれるとたすかるんだがぁ・・と・・・(δ。δゞポリポリ。
町内会のみなさんにご迷惑かけるのもこまるので・・・ちょちょいと、40分かけて草取りしました。♪


そしてこちらが完成写真。♪とっても広々・・綺麗になりましたぁ。


ゴミは2回搬出・・・
たっふり、800kgでしたぁ。ぐはっ・・・
帰宅してから書類を整え・・今度は賃貸物件のガス器具の点検のために外出・・・・そして板金店と打ち合わせ・・・帰宅は19:40でしたぁ。ぐは・・・腹減った・・
明日は、午前中塗装機材を名取市の某倉庫へもっていき、それから塗料・シンナーなどを仕入れに・・そのまままた名取市へもどって明後日からの工事に準備します。
携帯電話の鉄塔関連の工事です。雨・・・困るなぁ・・・(ノ_δ。)。
現場に着くなり・・いやな予感・・・ぅぅぅぅぅぅ・・こりはまずいぞ!松の剪定からはじまるのですが・・・

ご覧ください・・・松の木がボーボー・・松だけに、松‘い!!・・まずい!!・・・チャンチャン・・・ぐはっ。朝から・・ずっと考えてた駄洒落ですみません・・(δ。δゞポリポリ

一年でかなり伸びてしまいますが、二年・三年たつと・・もう大変です。
こちらが完成写真・・・ざっとゴミ袋6袋はでますねぇ。


これだけバッサリやっても、樹勢があるので翌年はまた成長します。これは、いままは風通しが悪く、太陽光も入らなかったわけですが・・まったく環境が変わります。太陽は松葉に降り注ぎますし、風通しも良くなり、虫などがつかなくなります。


昨日はエンジン式の草刈機で刈り取りましたが、今日は仕上げのため、電動草刈機・ナイロンタイプです。樹木の真下付近の草刈・・刈残した場所の仕上げです。


こちらは法面の草取り・・作業中に町内会のおじいちゃんがやってきて・・・ここは町内会でいつもやっとるんじゃ・・取ってくれるとたすかるんだがぁ・・と・・・(δ。δゞポリポリ。
町内会のみなさんにご迷惑かけるのもこまるので・・・ちょちょいと、40分かけて草取りしました。♪


そしてこちらが完成写真。♪とっても広々・・綺麗になりましたぁ。


たっふり、800kgでしたぁ。ぐはっ・・・
帰宅してから書類を整え・・今度は賃貸物件のガス器具の点検のために外出・・・・そして板金店と打ち合わせ・・・帰宅は19:40でしたぁ。ぐは・・・腹減った・・
明日は、午前中塗装機材を名取市の某倉庫へもっていき、それから塗料・シンナーなどを仕入れに・・そのまままた名取市へもどって明後日からの工事に準備します。
携帯電話の鉄塔関連の工事です。雨・・・困るなぁ・・・(ノ_δ。)。
by xqptd923
| 2006-09-14 16:59
| 植木の剪定
|
Comments(2)