2006年 09月 26日
シコク・カーポート設置2 |
今日はいよいよ大詰め・・・屋根材の設置です。今回使用した屋根材は、ポリカーボネイト・・高い耐久性で長期間美しさを保ちます。

こういうきちんとした表示がなされていると安心ですよね。実際、施工する側にとっても、この表示の有無は大切です。発注した製品どおりか・・単純なことですが、時々誤配などもあります。一々の確認はわずらわしいですけど、ここが大切ですよね。

梱包された状態・・長さが約5mもあるので、クルクル巻かれて入荷です。

それを広げると、こんな長さに・・・

下の写真に矢印がありますが、こんな小さなパーツ・・こういうものが大切です。屋根材は上下でしっかり抑えのカバーを使って外れないようにステンレスのビスで固定されますが、こういう緩衝材のおかげで、荷重だったり、何かの衝撃にも強さを発揮するんですよねェ。♪昔主流だったアクリル板は、雪や氷・・ひどいときにはカラスが運んできた骨などを落とされて割れてしまった・・なんてこともあるんですよね。
カーボネイトの場合、こういう部分での長期間の耐久性で安心な訳です。


こちらは組み立て風景です。仕事人は、撮影してるので、作業してても・・写れない・・(ノ_δ。)。
ちゃんと作業しているのにぃ・・・ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。まっ、いいか・・怖い顔だと・・お客様逃げちゃうし・・(*μ_μ)oイヤン♪けして遊んでいる訳ではありませんし・・カメラマンにもなっていません。まじめなんですからぁ・・(o^-^o) ウフッ
そしてこちらが化粧直ししたベース部分です。




上の写真は、雨樋の写真です。微妙に勾配をつけて、建物になるべく雨水が流れないよう職人気質で設置しました。今回の雨樋は、女性でも簡単にお掃除ができる優れもの・・・最近このタイプが主流になってきています。
雨樋は、道路側・樹木の側などで意外とゴミがたまります。ですから、一年に一度・・或いは3年ぐらいを目途にお掃除することも大切ですねぇ。♪


そしてこちらが完成写真。今回のお客様は、数社に問い合わせて当店を選んでくださいました。
Thanks☆☆**v(o^(ェ)^o)v**☆☆Thanks
また、メーカーも指定されたものだったので、熟慮したものだと思います。
デザイン・実用性・強度・メンテナンス・価格帯など・・ひとつの製品を決定するには複雑な要素が絡み合います。
完成したときに、画像やカタログのイメージどおりか、あれぇ?・・となるかは((o(δ_δ;)o))ドキドキ・・('(ェ)';;)ハラハラしますが・・・オーダー品だと、やはり作っていても、(*^0^*)ノ オォー!!・・いいなぁ・・と感じます。
オーダーするって、ちょっと贅沢な気分ですけど、実用性も十分兼ね備えた製品なら安心ですよねェ。
今回の製品・・・特注品でしたけど、仕事人&職人2名は・・(*^0^*)ノ オォー!!・・これっていいよねぇ・・でしたぁ。♪
最後に・・お客様が気遣ってくれて、ビール一箱!!!(*^0^*)ノ オォー!!・・職人さん喜んでましたぁ。o(*б▽б*)oエヘヘ!
B様・・・お心遣い、感謝します。ありがとうございました。
明日は再びリフォームの現場・・二日行って、今度は携帯電話会社の塗装もいかなきゃ・・・
今日は、この現場が終わってから、ガステック㈱のSさんと打ち合わせしてました。
明日は・・日立君と公害処理センターと・EAS君がやってきます。忙しいなぁ・・(ノ_δ。)。

こういうきちんとした表示がなされていると安心ですよね。実際、施工する側にとっても、この表示の有無は大切です。発注した製品どおりか・・単純なことですが、時々誤配などもあります。一々の確認はわずらわしいですけど、ここが大切ですよね。

梱包された状態・・長さが約5mもあるので、クルクル巻かれて入荷です。

それを広げると、こんな長さに・・・

下の写真に矢印がありますが、こんな小さなパーツ・・こういうものが大切です。屋根材は上下でしっかり抑えのカバーを使って外れないようにステンレスのビスで固定されますが、こういう緩衝材のおかげで、荷重だったり、何かの衝撃にも強さを発揮するんですよねェ。♪昔主流だったアクリル板は、雪や氷・・ひどいときにはカラスが運んできた骨などを落とされて割れてしまった・・なんてこともあるんですよね。
カーボネイトの場合、こういう部分での長期間の耐久性で安心な訳です。


こちらは組み立て風景です。仕事人は、撮影してるので、作業してても・・写れない・・(ノ_δ。)。
ちゃんと作業しているのにぃ・・・ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。まっ、いいか・・怖い顔だと・・お客様逃げちゃうし・・(*μ_μ)oイヤン♪けして遊んでいる訳ではありませんし・・カメラマンにもなっていません。まじめなんですからぁ・・(o^-^o) ウフッ

そしてこちらが化粧直ししたベース部分です。




上の写真は、雨樋の写真です。微妙に勾配をつけて、建物になるべく雨水が流れないよう職人気質で設置しました。今回の雨樋は、女性でも簡単にお掃除ができる優れもの・・・最近このタイプが主流になってきています。
雨樋は、道路側・樹木の側などで意外とゴミがたまります。ですから、一年に一度・・或いは3年ぐらいを目途にお掃除することも大切ですねぇ。♪


そしてこちらが完成写真。今回のお客様は、数社に問い合わせて当店を選んでくださいました。
Thanks☆☆**v(o^(ェ)^o)v**☆☆Thanks
また、メーカーも指定されたものだったので、熟慮したものだと思います。
デザイン・実用性・強度・メンテナンス・価格帯など・・ひとつの製品を決定するには複雑な要素が絡み合います。
完成したときに、画像やカタログのイメージどおりか、あれぇ?・・となるかは((o(δ_δ;)o))ドキドキ・・('(ェ)';;)ハラハラしますが・・・オーダー品だと、やはり作っていても、(*^0^*)ノ オォー!!・・いいなぁ・・と感じます。
オーダーするって、ちょっと贅沢な気分ですけど、実用性も十分兼ね備えた製品なら安心ですよねェ。
今回の製品・・・特注品でしたけど、仕事人&職人2名は・・(*^0^*)ノ オォー!!・・これっていいよねぇ・・でしたぁ。♪
最後に・・お客様が気遣ってくれて、ビール一箱!!!(*^0^*)ノ オォー!!・・職人さん喜んでましたぁ。o(*б▽б*)oエヘヘ!
B様・・・お心遣い、感謝します。ありがとうございました。
明日は再びリフォームの現場・・二日行って、今度は携帯電話会社の塗装もいかなきゃ・・・
今日は、この現場が終わってから、ガステック㈱のSさんと打ち合わせしてました。
明日は・・日立君と公害処理センターと・EAS君がやってきます。忙しいなぁ・・(ノ_δ。)。
by xqptd923
| 2006-09-26 17:16
| エクステリア
|
Comments(2)

このたびは丁寧なお仕事ありがとうございました。
間口も広くて大変満足しております。
メールでのやりとりも楽しかったです。
結局一度もお会いできてませんねー。。。
今回は大変ご無理を言いましたが、テラスもお勉強お願いします。
だはははは←←←気に入ってます。
間口も広くて大変満足しております。
メールでのやりとりも楽しかったです。
結局一度もお会いできてませんねー。。。
今回は大変ご無理を言いましたが、テラスもお勉強お願いします。
だはははは←←←気に入ってます。
0

B様・・ヨン様みたいですねぇ。o(*б▽б*)oエヘヘ!こちらこそ、工事期間中はお騒がせしてすみません。お顔を拝見できなかったのは残念ですが、これは次回お会いできる楽しみが残っている!!ということで・・(δ。δゞポリポリ
ビールまで頂いて、恐縮です。次回、テラスもシコクさんに泣いて頂くよう・・・Σ(^o^;) ・・・頂いたビールでしっかり丸め込んでおきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
有り難うございました。♪
ビールまで頂いて、恐縮です。次回、テラスもシコクさんに泣いて頂くよう・・・Σ(^o^;) ・・・頂いたビールでしっかり丸め込んでおきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
有り難うございました。♪