2006年 12月 20日
注文家具とユニットバスと賃貸物件 |
先ず最初は家具の写真・・ケヤキ色に塗装しました。塗装回数は5回・・このケヤキ色は他の家具と同色なので、指定色です。
使用した塗料メーカーは、いつものワシン・・これがもう20年以上も前から使用しているメーカーなんです。
あとは、ガラスをカットしてもらい、納品ですねぇ。♪ この家具の材料はメルクシパインですが、一枚約1万円近くします。材料のあまりは殆どありませんから、これに加工賃・塗料・などを加えると、市販の安い家具とは比べられないほど高価になりますね。
乾燥中、近所の犬つれたおじいちゃんが、「これ、パーツを買ってきて組み立てたん?」
あほか・・このじいちゃん。んなもん、売ってるけなかろ!!・・ったく・・と思いつつ・・作ったんですよぉ・・と笑って答えて上げました。しばいたろか・・・ぼそっ。
さてこちら・・・こちらはM邸の浴室改修工事の一部です。私より2歳年上の庄子大工さんが応援で作業してくれてます。仕事が速い・綺麗・そして無駄口を叩かないという職人さん。
でもねぇ・・今回の現場は大変だと思います。メーカー・水道屋さん・電気屋さん・そしてガス屋さん・・諸々・・一坪ちょっとの場所になんでこんなにいるンだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・と。笑
そりゃそうでしょう、でないと仕事終わんないもん。(δ。δゞポリポリ。
お客様にも工期の問題でご迷惑おかけしていますが、何卒よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)ね(^ー^)お願いします。
M婦人、今川焼き、おいしいかったですよ~~~~~~~~~~~~~♪
エコキュート・・ちゃんと稼動しているかなぁ・・・((o(δ_δ;)o))ドキドキ
さてさて・・最後は仕事人の仕事・・☆~(б。б)♪うふ
本日のトータルで、石膏ボードは20枚ぐらいだったのかなぁ・・・天井二部屋あげて、なんとか壁面まで施工に着手・・・・
途中、業者さんも来るので打ち合わせで時間とられてしまい・・(ノ_δ。)。
それでも、毎日昼休みもしないで頑張ってるのよ・・・ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。
とにかく・・年内ぶっ倒れないようにしなきゃ・・・がはは
by xqptd923
| 2006-12-20 20:13
| 木工手作り作品
|
Comments(0)