環境問題 |

職業柄・・・ゴミの問題は避けて通れない。今まである程度ゴミ関係は分別して産業廃棄物処理業者に委託していたのだが・・・・
今回、アルミとステンレスとクロームの金属を初めて自分で搬入してみた。今までは、ゴミの籠に入れてたのだが、分別すればコストダウンにもなるし、どんな再生方法になるか勉強にもなるんじゃないかと・・・
画像の内訳・・・・
アルミサッシの枠材・・・25kg
クローム(流し台)・・・・18kg・・・ステンレスだとおもってたぁ・・(δ。δゞポリポリ
本物のステンレス・・・・・7kg
これを搬入すると・・♪わぁいヽ(▽`llllllヽ)(ノllllll´▽)ノわぁい♪・・なんと現金5000円に変身しました。☆~(б。б)♪うふ
ここには、鉄・非鉄金属などがいろいろありましたけど、それはもうすごく細かく分別してました。
なるほどぉ、ここまで徹底したら、資源の再利用ってうまくいくんだなぁ・・と。
明日は町内会の資源回収日・・・こちらも分別してきちんと行います。
さて・・今日はこんな感じの一日でした。
① 上記画像の産廃処理
② 軽トラックの一ヶ月点検
③ 息子が風邪を引き、学校から呼び出し・・・・・そしてついさきほど、病院へ連れて行き、今寝てます。
三連休ですが・・・どうもこの調子では・・(ノ_δ。)。
商用サイトの更新頑張るしかないか・・・だはっ。
パパ・・保健室にお呼ばれしたのね・・(/。 \)イヤン!エッチ!て・・違うか、お大事にね
「魔女」です。
ありがとうございました。
仕事人さん(ここではこう呼んでいいのかしら)はエキサイトブログ
なんですね。
魔女もここで写真ブログ作ってます。
よかったら見てやってくださいね。
またときどきお邪魔します♪

魔女さん、いらっしゃーい。♪仕事人は仕事人なんですぅ。だはは。別名が・・HNがいろいろあって・・笑
魔法使い、サリーちゃんです。ぷぷぷ