学ぶ姿勢 |
さて・・現場はなくとも、見積や調査というのはつきもの・・・
市内某所に行き、お客様から問い合わせのあった製品の確認へ・・・・
資料を頂き、次なる準備・・・
さてさて・・・次はまたまた市内某所へ・・・ここで雑談を含め一時間半ほど・・・・・・
ある方から教育を受けたい・・という要請があったけど・・一応断った。
というのも、どれぐらい本気であるのか・・・そこがつかめないと、いざスタートしても頓挫するのが見えているからです。
教育の主な部分は、営業力を身につける・・といった初歩的なものですが、この基本教育を身につけているかどうかは後々大きな数字となって現れてくる。
だからこそ、真剣な方だけに伝授したいし、学んで欲しい。
学び・・というのは、心の姿勢と体の姿勢が重要なんです。
勉強したいなぁ・・という程度では、所詮希望・願望程度。
本気にならなきゃ、身につかないんですよ。
なんだか、うーんと納得しちゃった。(>▽<;; アセアセ
所詮希望・所詮願望だけで、他力本願ですから