2007年 03月 16日
銀細工でつくる筆 |

鈴は彫りを入れているので多少いびつになってしまいましたが・・・(ノ_δ。)。音色は保証つき!!。とても可愛い音色です。銀粘土と異なり、叩いて形状を整えますから、強度もでるし、
このような鈴も作れるんですよね。
ネットで検索しましたが、銀の鈴ってなかなかないので自分で作りました。笑 もう、30個ぐらいは作ったのかなぁ。
金魚の形やポットの形などなど・・・・♪みんな嫁入りしてあちこちで可愛い音色を出しています。
さて・・銀の筆・・・毛先も本物の銀・・極細の銀線を束ね、ろうづけ・・さすがに極細のため高熱で幾分溶解しますが、画像で見るのと実物では、毛の質感がかなり違います。実物の方が質感があります。
全長42ミリ・重量3g・・4時間の製作時間です。
下の円は一円玉です。
by xqptd923
| 2007-03-16 17:26
| 銀細工
|
Comments(4)