ウッドデッキ塗装工事・・下処理ほぼ完成 |

上の写真は昨日まで・・・下の写真は、本日の工程終了写真です。

うえの画像になるまで・・・・
① 剥離剤塗布・合計3回
② 高圧洗浄 2回
③ レブライト・染み抜き作業1回です。

上の写真は、本日1回目の剥離剤塗布写真です。白っぽいものが剥離剤・・・木目に入り込んだ塗料はなかなか一度では落ちません。スクレーパーを用いたり、剥離剤塗布も念入りにします。

上の画像は、剥離剤塗布後、高圧洗浄した写真です。この作業を2回繰り返してようやく塗料の95%程度が落ちた・・そんな感じでしょうか。もっとも、残った5%というのは、除去できない部分がメインです。釘や隙間部分ですね。

こちらはしみぬきした直後の写真・・・レブライトです。オレンジ色の木部は、濡れているのでそのように見えます。乾けば白木になります。

こちらは・・同じくしみぬき写真・・はっきりと色がわかります。今回使用する塗料の色はやや濃いめですが、腐朽菌の除去を考えると、この染み抜き・大切ですね。

こちらはしみぬき後の写真です。
明日は一部腐食している部分を取り替えて、天候・乾燥状態がよければ塗装に入ります。