2007年 07月 18日
与えたものは必ず返る |

(ノ^o^)ノ オオオオオオォォォォォ~♪・・・美女が・・・☆~(δ。δ)♪うふ。
現在サポート中の団体の代表・村上さんが先日誕生日・・多分25歳か・・・]lll^0^)o ウッソ~♪
(*∂▽∂)/°・:*【祝】*:・°\(∂▽∂*)ございます。
今回、度々ご紹介している 千葉恵美 クッキング教室の千葉先生に特別製の真心こもったケーキを発注しました。それがこのケーキです。

千葉先生と仕事人のコラボです・・って、私 名前をいれただけ・・・笑 こらぁ~~ぼぉぉぉぉ・・ですね・・・(δ。δゞポリポリ
きっと今頃食べてるのかなぁ・・・笑 絶対! 美味しいだろうなぁ・・世界にたった一つだもんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・
本日も大盛況のクッキング教室・・美女が一杯だぁぁぁぁぁぁぁ♪
(本文と、仕事人の本業リフォームとは、無関係でございます・・・本分がお笑いでも、仕事人は真面目でございます・・・ぼそっ。)
教室を運営する・・ということは大きな労力、努力が要ります。
またそのほかに、生徒さんたちの質もあります。今回講義と実習を観察していましたが、生徒さん達の真剣な眼差しと、実習態度はとても素晴らしいものです。
言い換えれば、お笑いがあったり、ボケがあったりしても、先生の人柄や、話術の魅力、そして何より食べ物・料理を作る・・ということを皆が楽しんでいる・・ということだとおもいます。
先生と生徒という関係は、時に厳しく、時に優しく・・しかし絶対の信頼関係が必要なんですよね。
そういう姿をみているからこそ、前出のオーダーケーキや、贈る相手への心遣い、贈りたい気持ちになるんですね。
この人なら・・という気持ちです。

屈託のないこの笑顔・・・これこそが良い教室・楽しい教室・・そして学ぼうとする生徒達の心意気・・心を持って指導する先生の姿だと思います。
おまけの写真・・・




ショートケーキと、シフォンケーキか?・・名前忘れたし・・(;δ。δ)ゞ ゴメンネェ...・・・
千葉先生からのプレゼントでしたぁ。Thanks☆☆**v(o^(ェ)^o)v**☆☆Thanks
このケーキ・・・我が家の怪獣ととっても可愛い奥様の胃袋に瞬間移動してしまいました。
そしてそのあと・・・「美味しい~~~~~~!!」と、雄叫びをあげて、乱舞していました。
多分深夜・・自分の時間を割いて、千葉先生が一杯の気持ちを込めて作ってくれたんでしょうね・・・
一瞬で消えてしまう創作料理・・しかし作るのはとてつもない時間と労力と知恵がそこにある。
一瞬に消えてしまうものに、これだけの熱意と愛情を注げる人こそ、母性という女性なんでしょうね。
千葉先生、Thanks☆☆**v(o^(ェ)^o)v**☆☆Thanks
by xqptd923
| 2007-07-18 20:23
| 日記
|
Comments(2)

わたくし、(llllll ・・)σの奥様のはずですが・・・
(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸オリャァァァァァ!!!
重婚してたのね・・・
知事に代っておしおきですわ
(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸オリャァァァァァ!!!
重婚してたのね・・・
知事に代っておしおきですわ
0

あああああああ・・忘れてた・・・笑