2007年 10月 02日
学ぶべきは・・・ |
とあるサロンでの一こまである。
ミーティング中に訪問し、別室で聞き取り。笑いがたたえないミーティングにも驚いたが、参加者が思いつきのように発言するのには、困惑する。
予めテーマなり、発表すべきを決めておくことが大切なのだが、まだまだその段階ではない。
レベルアップをさせたいのなら、やはりここは管理指導者が具体的に導く必要があるだろう。
販売業務に携わるものは、基本のいくつかができていなければならない。
例えば商品知識・・・・商品知識がなくて、プロとはいえない。
また、プロとしての自覚も当然必要である。
加えれば、売り込むだけのセールストークも確立していなければならない。
相手によってセールストークがコロコロ変わったり、しどろもどろでは、販売ということは成り立たないのだ。
雰囲気だけで売り込もうとしたり、その場の盛り上がりで試供品を提供する程度では、新規開拓に時間がかかるばかりでなく、リピーターとしてお客様を育てていくこともままならない。
販売というものは、売ろうとして売る場合もあれば、買いたくなるような話法で導くこともある。
手法は違えど、売る・・という行為にはかわりがない。
売る者が商品知識が不足したり、セールストークが確立しないで、どうやって売っていくのだろう?
この発言は、厳しく聞こえるかもしれないが、台詞のない役者は、アドリブだけで喋り続けなければならない。
はたして、そのアドリブが数時間、数十分の間続けられるだろうか?
続けられたとしても、それで観客からの拍手喝さい・感動の涙を勝ち取ることができるのだろうか?
漫才も、数分の出番のために数十時間も練習を積む。
ここまで育ててきた指導力は十分評価できるとして、それを本物にするためには、もっともっと本気に力を注いで、厳しく育てていくことも必要ではないだろうか?
ミーティング中に訪問し、別室で聞き取り。笑いがたたえないミーティングにも驚いたが、参加者が思いつきのように発言するのには、困惑する。
予めテーマなり、発表すべきを決めておくことが大切なのだが、まだまだその段階ではない。
レベルアップをさせたいのなら、やはりここは管理指導者が具体的に導く必要があるだろう。
販売業務に携わるものは、基本のいくつかができていなければならない。
例えば商品知識・・・・商品知識がなくて、プロとはいえない。
また、プロとしての自覚も当然必要である。
加えれば、売り込むだけのセールストークも確立していなければならない。
相手によってセールストークがコロコロ変わったり、しどろもどろでは、販売ということは成り立たないのだ。
雰囲気だけで売り込もうとしたり、その場の盛り上がりで試供品を提供する程度では、新規開拓に時間がかかるばかりでなく、リピーターとしてお客様を育てていくこともままならない。
販売というものは、売ろうとして売る場合もあれば、買いたくなるような話法で導くこともある。
手法は違えど、売る・・という行為にはかわりがない。
売る者が商品知識が不足したり、セールストークが確立しないで、どうやって売っていくのだろう?
この発言は、厳しく聞こえるかもしれないが、台詞のない役者は、アドリブだけで喋り続けなければならない。
はたして、そのアドリブが数時間、数十分の間続けられるだろうか?
続けられたとしても、それで観客からの拍手喝さい・感動の涙を勝ち取ることができるのだろうか?
漫才も、数分の出番のために数十時間も練習を積む。
ここまで育ててきた指導力は十分評価できるとして、それを本物にするためには、もっともっと本気に力を注いで、厳しく育てていくことも必要ではないだろうか?
by xqptd923
| 2007-10-02 20:41
| 仕事人の一言
|
Comments(2)