2007年 11月 21日
きたときよりも美しく |
植木の現場は、切る作業より、片付けである。
スピーディに・・・これが絶対である。ダラダラしていると、それだけでお客様の印象が悪くなる。
パッパ・・とするのが仕事である。
さて・・植木剪定では、必ず多量のゴミが出ます。場所によっては、糞・空き缶・諸々のゴミがでます。
見逃す・・見ない振り・・は簡単ですが、それをすればリピーターにはなりません。
もとより、リピーターにならずとも、任された仕事ですから、できる限り、可能な限り綺麗にするのが大切です。
仕事人・・時々某サロンにお邪魔して、悪癖の喫煙をしますが、いつもそれを誰かが片付けてくれています。
不平も言わず、ゲストとして迎え、見送ってくれる訳です。
仕事人はゲスト・・と言う立場ですが、これが同じサロンを使う同僚・仲間であれば、やはり片付け・清掃はそれぞれの自己責任できちんとしていく必要があります。
ルールとして明確でなくても、暗黙のルールとして各自が認識しなければいけないことでしょう。
仕事人は、応援要請をしますが、貸した鋏や鋸は、自己責任として仕事人自らきちんと研ぎます。
植木の剪定に限らず・・お客様を訪問した時は、やはり綺麗にして帰るのが大切ですよね。
といいながら・・先日・・長靴の泥を残して帰ってしまい・・お客様に甘えてしまった仕事人ですが・・・(δ。δゞポリポリ
え?・・言葉と行動が違うって?・・・そこ、突っ込むところじゃありませんよ。笑
スピーディに・・・これが絶対である。ダラダラしていると、それだけでお客様の印象が悪くなる。
パッパ・・とするのが仕事である。
さて・・植木剪定では、必ず多量のゴミが出ます。場所によっては、糞・空き缶・諸々のゴミがでます。
見逃す・・見ない振り・・は簡単ですが、それをすればリピーターにはなりません。
もとより、リピーターにならずとも、任された仕事ですから、できる限り、可能な限り綺麗にするのが大切です。
仕事人・・時々某サロンにお邪魔して、悪癖の喫煙をしますが、いつもそれを誰かが片付けてくれています。
不平も言わず、ゲストとして迎え、見送ってくれる訳です。
仕事人はゲスト・・と言う立場ですが、これが同じサロンを使う同僚・仲間であれば、やはり片付け・清掃はそれぞれの自己責任できちんとしていく必要があります。
ルールとして明確でなくても、暗黙のルールとして各自が認識しなければいけないことでしょう。
仕事人は、応援要請をしますが、貸した鋏や鋸は、自己責任として仕事人自らきちんと研ぎます。
植木の剪定に限らず・・お客様を訪問した時は、やはり綺麗にして帰るのが大切ですよね。
といいながら・・先日・・長靴の泥を残して帰ってしまい・・お客様に甘えてしまった仕事人ですが・・・(δ。δゞポリポリ
え?・・言葉と行動が違うって?・・・そこ、突っ込むところじゃありませんよ。笑
by xqptd923
| 2007-11-21 20:10
| 仕事人の一言
|
Comments(3)

仕事人さん、そう言えばタバコでダッシュしたこと思い出しました(汗)
妥協の産物・・最後の片付けをこれくらいで・・と妥協したからなんです。
仕事人さんに、以前妥協の産物(これくらいでいいか・・が完成度に格段の違いがでると・・)
時間が少しくらいかかっても、妥協はしない!と決めた千葉でした。
今日もお客様予約2H(これは早すぎですが)に入り、お迎えの掃除をしました。気持ちのよい空間の為に。
きたときよりも美しく。はいそうして帰ってきました。
基本の精神は「トイレの汚れを見つけたら、進んで拭く!」なんですが・・・
もちろん他人のも自分のも・・ たとえが悪いかな・・すみません!!
妥協の産物・・最後の片付けをこれくらいで・・と妥協したからなんです。
仕事人さんに、以前妥協の産物(これくらいでいいか・・が完成度に格段の違いがでると・・)
時間が少しくらいかかっても、妥協はしない!と決めた千葉でした。
今日もお客様予約2H(これは早すぎですが)に入り、お迎えの掃除をしました。気持ちのよい空間の為に。
きたときよりも美しく。はいそうして帰ってきました。
基本の精神は「トイレの汚れを見つけたら、進んで拭く!」なんですが・・・
もちろん他人のも自分のも・・ たとえが悪いかな・・すみません!!
0

(*бб)(*,,)(бб*)(,,*)ウンウン。千葉さん。全てを完璧にする必要はないけど、譲れない部分は大事にしたほうがいいですよね。それは、自信にもなるし、自分で納得できるものです。
KAZEさん・・・(*бб)(*,,)(бб*)(,,*)ウンウン。ですよねぇ。私・・漂白してもだめなので・・・笑
KAZEさん・・・(*бб)(*,,)(бб*)(,,*)ウンウン。ですよねぇ。私・・漂白してもだめなので・・・笑