2007年 11月 26日
内装工事・住宅用警報装置・ハウスクリーニング |
朝一番・・・昨日の植木のごみ処理に・・・・
続いて太白区内の賃貸物件へ・・・・・ここで助っ人の頼もしい女性と合流・・・
(実際は、電話呼び出しで、現地まで案内・・(>。<)ヽ ナケルゼェ・・・なんのための前日下見なのよ・・・笑)
さて・・気を取り直して・・・爆。
クロス施工は、1階・2階ともに完成。土曜日に1階が施工済み・・今日は2階の施工でした。
午後・㈱ 桜井防災の大村部長さんがきて、住宅用警報機設置・消火器設置の位置確認・施工予定日の打ち合わせ。今週末、土曜日に設置予定・・・
旧式の消火器処分費がかかるところを、頼み込んで無料に・・・(δ。δゞポリポリ

ハウスクリーニング部隊・・・女仕事人研修生と男仕事人・・・
女仕事人研修生
1 ロフトの樹脂ワックス、6部屋・・本日1回施工 明日二回目の施工
2 トイレのクリーニング・6部屋・・こんなんあかんで!と、再度手直しさせました。笑
舐めてもきれいなぐらいにやらないとね。♪
3 キッチン吊り戸・流し台下収納部分の汚れ拭き
男仕事人
1 キッチン換気扇、組み立て装着 6部屋
2 浴室換気扇解体・新品交換設置
3 キッチン換気扇カバー塗装 6枚
4 浴室、本日で3回目のクリーニングとカビとり・・かなり落ちました。♪
5 玄関ドア 6部屋 洗剤にて洗浄・かびとり・汚れとり
一室、電力供給がストップされていたので、こちらは東北電力と連絡・・電気供給してもらいました。
四時半にはもうかなり暗い・・・作業を終えて、明日から入るリフォームの現場に挨拶へ
明日、女仕事人研修生は、キッチンのタイルをピカピカに磨きます。♪秘伝を教えましたから。☆~(δ。δ)♪うふ
















作業は連動していきます。汚れおとしが不十分であれば、当然樹脂ワックスの施工も汚くなります。
これは塗装工事でもメイクでも同じ。この程度でいいかぁ・・はどの程度なのか?
ハウスクリーニングの基本は、上から下へ・・・奥から手前に・・・
軽い汚れから落とすのか、ひどいよごれから落とすのが・・ちょっとしたコツが大切です。
今回、換気扇ファンや浴室の一部は、かなりひどい状態でした。こういう場合、確実に時間がかかるので、分解・組み立ての必要なものは、さきに落としておかなければいけません。
また、洗剤は界面活性剤の働きによって汚れの分解・洗浄をします。これも、物理的刺激か、化学反応による刺激か、しっかり使い分けておとすというきちんとした理論も知らなければいけません。
経験は大切ですが、それ以上に知識も大切なところです。
自分の職業において、理論的な体系・・ひとつの流れを構築しておくことも大切なんですよね。
何故・どうして・・どうすれば・・のように。
スピードが要求される仕事の場合は、それぞれの特性を十分熟知しておくことも大切です。
続いて太白区内の賃貸物件へ・・・・・ここで助っ人の頼もしい女性と合流・・・
(実際は、電話呼び出しで、現地まで案内・・(>。<)ヽ ナケルゼェ・・・なんのための前日下見なのよ・・・笑)
さて・・気を取り直して・・・爆。
クロス施工は、1階・2階ともに完成。土曜日に1階が施工済み・・今日は2階の施工でした。
午後・㈱ 桜井防災の大村部長さんがきて、住宅用警報機設置・消火器設置の位置確認・施工予定日の打ち合わせ。今週末、土曜日に設置予定・・・
旧式の消火器処分費がかかるところを、頼み込んで無料に・・・(δ。δゞポリポリ

ハウスクリーニング部隊・・・女仕事人研修生と男仕事人・・・
女仕事人研修生
1 ロフトの樹脂ワックス、6部屋・・本日1回施工 明日二回目の施工
2 トイレのクリーニング・6部屋・・こんなんあかんで!と、再度手直しさせました。笑
舐めてもきれいなぐらいにやらないとね。♪
3 キッチン吊り戸・流し台下収納部分の汚れ拭き
男仕事人
1 キッチン換気扇、組み立て装着 6部屋
2 浴室換気扇解体・新品交換設置
3 キッチン換気扇カバー塗装 6枚
4 浴室、本日で3回目のクリーニングとカビとり・・かなり落ちました。♪
5 玄関ドア 6部屋 洗剤にて洗浄・かびとり・汚れとり
一室、電力供給がストップされていたので、こちらは東北電力と連絡・・電気供給してもらいました。
四時半にはもうかなり暗い・・・作業を終えて、明日から入るリフォームの現場に挨拶へ
明日、女仕事人研修生は、キッチンのタイルをピカピカに磨きます。♪秘伝を教えましたから。☆~(δ。δ)♪うふ
















作業は連動していきます。汚れおとしが不十分であれば、当然樹脂ワックスの施工も汚くなります。
これは塗装工事でもメイクでも同じ。この程度でいいかぁ・・はどの程度なのか?
ハウスクリーニングの基本は、上から下へ・・・奥から手前に・・・
軽い汚れから落とすのか、ひどいよごれから落とすのが・・ちょっとしたコツが大切です。
今回、換気扇ファンや浴室の一部は、かなりひどい状態でした。こういう場合、確実に時間がかかるので、分解・組み立ての必要なものは、さきに落としておかなければいけません。
また、洗剤は界面活性剤の働きによって汚れの分解・洗浄をします。これも、物理的刺激か、化学反応による刺激か、しっかり使い分けておとすというきちんとした理論も知らなければいけません。
経験は大切ですが、それ以上に知識も大切なところです。
自分の職業において、理論的な体系・・ひとつの流れを構築しておくことも大切なんですよね。
何故・どうして・・どうすれば・・のように。
スピードが要求される仕事の場合は、それぞれの特性を十分熟知しておくことも大切です。
by xqptd923
| 2007-11-26 18:27
| 賃貸リフォーム
|
Comments(2)