家族物語 |





今朝の仕事の第一番目・・見積・工事概要書類をお客様に届け・・・家内を送迎・・・・
家内は、まつげパーマに出かけたのです。♪
お迎えにいくと、びっくり!!




2000円の投資でこんなにちがうのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!と・・・


ふむぅ・・両手に華・・ってちゃうか・・・(δ。δゞポリポリ


時を同じく・・子供たちは書初めの練習に励んでいました。よしよし (* ・。)ヾ(・。・;) ヨシヨシ
仕事人は、このあと・・・イエローハットに行きました。
ええ、決断の時です。

既存の高いカーナビを軽トラックに付け直し、新しいタッチパネル・DVDタイプのカーナビをステップワゴンに取り付けるために、手付金を払って帰りました。
装着は、年明けて4日です。☆~(δ。δ)♪うふ
自慢しますが、素晴らしい方向音痴なので・・・カーナビがあると、助かるんです。

さぁ、またこれで、仕事人は稼がなきゃいけません。ぷぷぷ。
その後・・某サイトのHP更新を行い・・約3時間の格闘です。来年のコンサルタント業務を含め、打ち合わせなどなど・・・・
お正月は目の前ですが、こういう時期だからこそやるべきことは早めにしておきたいところです。
明日、いよいよ本年最後の作業です。

素晴らしいお子さまたちですね。
我が家帰ったら、3人でバトミントンしてました(-_-; その中に受験生2名含む。
誰かが2ショット!コマドリ姉妹と言うんですが・・♪ どうゆう意味??
今日は楽しい時間でした。ありがとうございました♪
また、今度遊びにきてくださいね♪

・・・・だそうです。



仕事人・・・カーナビうけすぎ・・・笑う・・・
私は・・カーナビあってもどうなるか・・・ですから!(^^;)