個人面談 |
到着後、最初の仕事は、飾ると、千客万来・幸運が舞い込むという不思議な魅力のある絵画の設置・・・取り付け場所が石膏ボードなので、補強木材をつけて終了です。
それから早速個人面談トレーニングの開始です。
① 健康を促進させるための足ツボ施術師へのセールストークの訓練です。
玄関先に立ち、お部屋への案内から誘導・施術中の心得・会話などなど・・延べ時間10時間に及ぶトレーニングです。
② タイルモザイクアートの先生への今後の課題の提言・諸々・・明日はパソコンサポートで訪問します。
③ 音楽教室の先生へのアドバイス・・・短時間ではありましたが、密度の濃い内容でかなり進みました。
④ セールスレディへの助言。サロンオーナー推薦の事だけあり、応用テストで一発合格。この才能は、過去の彼女の実績を物語っています。
⑤ 同・・もう1名・・具体的なサポートの対象とはなっていませんが、仕事人のお客様であり、彼女もまた今後の活躍の場を広げて欲しい女性です。
最終的に、オーナーと、施術師の三名で、近所のレストランで遅い夕食を食べました。
最初の画像は、お昼に頂いたハット・・・・鴨肉が入っていておいしかったぁ。♪
お昼にオーナーが作ってくれた料理です。

こちらは・・まるまつの夕食・・・

個人面談は、相対する方がどれぐらいのモーチベーションでいるかを判定するところから始まります。
学ぶという心の姿勢があるかどうか、身体の姿勢があるかどうか、否定から始まるかどうか、肯定的であるかどうか・・・
具体的にイメージしているかどうか、計画性があるかどうか・・様々な角度からしっかり観察してアドバイスをすることを心がけます。
お客様と接する仕事・・接客業の場合は、この面談と似ています。
ニーズがどこにあるか・・・一瞬で読み取る力は必要不可欠。
読み取り・観察・洞察力を養って、是非本物になって欲しいところです。

かもになりたかったかも!
はっと大好き!


遅くまでありがとうございました!(^_-)
KAZEさん・・・(*бб)(*,,)(бб*)(,,*)ウンウン。私も同じような状況です。(δ。δゞポリポリ 体調・・徐々に回復しています。有り難うございます。
サッチー・・・わかりますよぉ。すいとんは、はっとじゃない!!。☆~(δ。δ)♪うふ

いつも アポなしなのですが・・・あの時間を大切に忘れず進んでいきます!!!