巨木との格闘 |
近隣にご迷惑のかからないこと・管理しやすい状態までの剪定・伐採作業です。
今日の応援要員は女性2名・・腕に覚えのある仕事人の強い味方・・女仕事人MとS。
剪定・伐採は腕力というより、知力・気力・精神力の世界。
どこから切れば良いか、どこで止めるか・・・工程はどうするか・・・などなど。呼吸が整わないと、伐採して倒木の瞬間・・とんでもない事になります。笑(実は笑えませんが・・・)
今回は隣接する方々の理解と協力を頂けたので、狭い場所ながら、スムーズに作業が行えました。
とはいえ・・隣家の敷地内で堂々といつまでも作業をするわけにはいかないので、タイミングを見ながら片付け・伐採・整理整頓の繰り返しです。
本日の伐採・剪定本数は、シュロやツゲ・・その他含めて40本以上・・と言っても、目立たないものがあるので、40本は切りました。低木なのでご近所の方にはわからないとおもいます。
ゴミ重量は、およそ1㌧・・・・今日はまだ大木という部分には一部しか触れていませんが・・・真剣勝負はまだ続きます。


















明日も引き続きこちらの現場の予定ですが・・・雲行きが・・・

高所作業に雨降り・雪は禁物です。滑る・刃物が動かないなど・・・・・
天候次第で順延になりますが、ここでまた一苦労・・・要員の予定なんですねぇ・・・(ノ_δ。)
とはいえ・・自然の力には逆らえないので、予定を延ばしての作業になります。
明日天気になーれ~~~♪
女仕事人のお二人さま・・ご苦労様でした。
