2008年 04月 19日
一歩先をみること |
女塾創始者のMとの会話・・
急成長著しいWとS
それは彼女達の熱意や学びの正しい姿勢の賜物である。
呼びかけや動員という部分だけでなく、一歩先を見てなにをすべきか、どう動くべきか・・しっかりした判断力その行動に現れていく。
肩書きがついて、昇進したからといって、急に上級の仕事が出来る訳ではない。
肩書きがあっても、小さなテリトリーを守るだけのものもいれば、後進の指導に無関心な者もいる。
頭では理解していても、行動が伴わなかったり、折角体系付けが出来ていても、掌の隙間からポロポロとこぼして、結果まとまりのつかないものもいる。
やるべきことはやるべきことであり、先延ばして良いものではない。
やり方がわからなければ、聞かなければいけないし、とことん学ばなければなるまい。
聞くことが出来なければ、独学でやるしかないが、それは若いときの話である。
ある程度の年齢になったら、人を動かし、人の力を活用し、より良いステージを作らなければならないのだ。
それは我田引水でもなければ、他力本願でもない。
それができなければ、一歩先を見ているとは言えないし、三年先・五年先・十年先の種まきにはならないのだ。
急成長著しいWとS
それは彼女達の熱意や学びの正しい姿勢の賜物である。
呼びかけや動員という部分だけでなく、一歩先を見てなにをすべきか、どう動くべきか・・しっかりした判断力その行動に現れていく。
肩書きがついて、昇進したからといって、急に上級の仕事が出来る訳ではない。
肩書きがあっても、小さなテリトリーを守るだけのものもいれば、後進の指導に無関心な者もいる。
頭では理解していても、行動が伴わなかったり、折角体系付けが出来ていても、掌の隙間からポロポロとこぼして、結果まとまりのつかないものもいる。
やるべきことはやるべきことであり、先延ばして良いものではない。
やり方がわからなければ、聞かなければいけないし、とことん学ばなければなるまい。
聞くことが出来なければ、独学でやるしかないが、それは若いときの話である。
ある程度の年齢になったら、人を動かし、人の力を活用し、より良いステージを作らなければならないのだ。
それは我田引水でもなければ、他力本願でもない。
それができなければ、一歩先を見ているとは言えないし、三年先・五年先・十年先の種まきにはならないのだ。
by xqptd923
| 2008-04-19 16:59
| 教育講座
|
Comments(3)