2008年 06月 24日
塗装工事8日め |
今日も好天に恵まれました。♪
塗装工事も一つの山場・・・外壁塗装に入ります。
実際には、この外壁塗装がすんでからもうひとつの山場が待っています。
養生テープを剥した痕の補修部分や、点検で発見することになる細々とした部分の塗装です。
大きな場所は見逃しがなくても、小さな部分に見逃し・塗装忘れがでてきます。何度も何度も点検することで見えてくる仕事もあるんてすね。







外壁塗装は下地処理して上塗り2回。
塗装は、美化だけでなく、建物を守る・・という部分で重要です。手間隙がかかっても、しっかり塗装しておくことで耐久性の向上になります。
傷んだから塗装する・・という発想もあります。
傷む前に塗装する・・という考え方もあります。
塗料の機能性が向上しても、素材の痛み・対象物に問題があれば、やはり塗料の機能性を最大限に発揮することはできませんよね。
その視点では・・・今回の工事、時期・対象物の状態・・ベストでしたね。♪
お隣のお客様も・・そろそろしなきゃ・・と話してました。(δ。δゞポリポリ
塗装工事も一つの山場・・・外壁塗装に入ります。
実際には、この外壁塗装がすんでからもうひとつの山場が待っています。
養生テープを剥した痕の補修部分や、点検で発見することになる細々とした部分の塗装です。
大きな場所は見逃しがなくても、小さな部分に見逃し・塗装忘れがでてきます。何度も何度も点検することで見えてくる仕事もあるんてすね。







外壁塗装は下地処理して上塗り2回。
塗装は、美化だけでなく、建物を守る・・という部分で重要です。手間隙がかかっても、しっかり塗装しておくことで耐久性の向上になります。
傷んだから塗装する・・という発想もあります。
傷む前に塗装する・・という考え方もあります。
塗料の機能性が向上しても、素材の痛み・対象物に問題があれば、やはり塗料の機能性を最大限に発揮することはできませんよね。
その視点では・・・今回の工事、時期・対象物の状態・・ベストでしたね。♪
お隣のお客様も・・そろそろしなきゃ・・と話してました。(δ。δゞポリポリ
by xqptd923
| 2008-06-24 19:44
| 一般住宅塗装
|
Comments(3)