2008年 07月 28日
保育園の床工事 |
今日の現場は、お客様からのご紹介です。感謝感謝でございます。
クッションフロアーの8帖間・・・床がペコペコするということで改修になりましたが、建物はコンクリート系のしっかりした建築物・・・
何故床だけがペコペコ? 解体して判明・・・床なのに・・9ミリの合板だったんですよねぇ。
12ミリは使って欲しいなぁ・・
根太の一部は取り替えましたが、他は補強でOK。根太ボンドどビスでしっかり補強します。
保育所なので作業時間に制限があり、スピードが要求されます。
2人作業でこの時間もクリア。 呼吸が合うというのは大切ですね。
先日までは植木作業・・・そして今日は大工さん。明日も引き続き大工ですが、明後日からは今度はブロック工事・・・
まぁ、いろいろ楽しみながらやりましょう。♪
今日の現場は、12:00過ぎから3:30ぐらいまで作業が出来ない環境です。それは可愛い子供達のお昼寝タイムなんですねぇ。♪
折角の時間・・・現場から近いところ、紫山にあるオーダーカーテンお店・・レーヌ・デ・ヴィオレットに行ってきました。
経営者の顔と女塾師範の顔を持つ魅力的な女性・・☆~(δ。δ)♪うふ。
現在学んでいる女仕事人Aさんとの顔合わせ・・いつもと違う一面の情報交換のために伺いましたぁ。
相互理解がいつかまた彼女達を成長させてくれると信じています。
んと・・それとは別ですが・・・我が娘・・・女塾に行きたい!!と熱望しています。
塾長!!・・師範・・・よろしゅう・・・
クッションフロアーの8帖間・・・床がペコペコするということで改修になりましたが、建物はコンクリート系のしっかりした建築物・・・
何故床だけがペコペコ? 解体して判明・・・床なのに・・9ミリの合板だったんですよねぇ。
12ミリは使って欲しいなぁ・・
根太の一部は取り替えましたが、他は補強でOK。根太ボンドどビスでしっかり補強します。
保育所なので作業時間に制限があり、スピードが要求されます。
2人作業でこの時間もクリア。 呼吸が合うというのは大切ですね。
先日までは植木作業・・・そして今日は大工さん。明日も引き続き大工ですが、明後日からは今度はブロック工事・・・
まぁ、いろいろ楽しみながらやりましょう。♪
今日の現場は、12:00過ぎから3:30ぐらいまで作業が出来ない環境です。それは可愛い子供達のお昼寝タイムなんですねぇ。♪
折角の時間・・・現場から近いところ、紫山にあるオーダーカーテンお店・・レーヌ・デ・ヴィオレットに行ってきました。
経営者の顔と女塾師範の顔を持つ魅力的な女性・・☆~(δ。δ)♪うふ。
現在学んでいる女仕事人Aさんとの顔合わせ・・いつもと違う一面の情報交換のために伺いましたぁ。
相互理解がいつかまた彼女達を成長させてくれると信じています。
んと・・それとは別ですが・・・我が娘・・・女塾に行きたい!!と熱望しています。
塾長!!・・師範・・・よろしゅう・・・
by xqptd923
| 2008-07-28 20:18
| 大工工事&リフォーム
|
Comments(4)
Commented
by
C
at 2008-07-29 09:38
x
揺るぎない力強さを感じます。
Aさん、とても綺麗で感動しました。
Aさん、とても綺麗で感動しました。
0
Commented
by
xqptd923 at 2008-07-29 21:44
Cさん・・・彼女の力・・いよいよ本物の輝きになり始めましたよ。これも貴女の力です。
Commented
by
ラム
at 2008-07-29 22:53
x
毎日暑い中お疲れ様です。Aさんの活き活きしている写真を見るとパワーをもらえます。一生懸命な姿って本当に美しいですよね。娘さんとお会いできる日を楽しみにしています♪きっと目がキラキラしているんでしょうね。
Commented
by
xqptd923 at 2008-07-30 22:01
ラムさん、ありがとうございます。キラキラ・・お互い良い娘をもってますよね。o(*б▽б*)oエヘヘ!
仕事人・・Aさんを鍛えておきますから。笑
仕事人・・Aさんを鍛えておきますから。笑