走れ走れ、突っ走れ!! |
といっても、普通のハウスクリーニングとは違います。キッチンや浴室・トイレのクリーニングは殆どありません。
建築後50年近い木造の建物・・木製の窓ガラスの洗浄・・・
和室の畳・天井の蜘蛛の巣
神棚・電気カーペット・ウールのカーペット・その他諸々・・・・
それから雨樋の掃除・・などなど・・・
仕事人一人作業で、8:40からお昼まで。
今日は助っ人女仕事人Aさんの参戦でいつもより1時間短縮です。
もう彼此10年ぐらい作業していますが・・・このお宅の作業を一人でてきればプロかな。

こちらの作品は、90歳になってるおばあちゃんの作品。お見事!!



室内清掃中の女仕事人さんです。

この建具、ガラスの洗浄ですが・・・全部で46枚ほどです。
この作業・・・トイレのポンプ異常で点検が入り、正午まで。
お昼は食べずに、もう一件。こちら、年末29日の作業です。
それから、お昼を食べたのは午後1:30。
女仕事人さんを送り届け、仕事人は自宅へ・・・・・・・・・・・・・・
そこから休むまもなく、今度は道具の整理整頓片付け。
作業全てが終わったのは、五時過ぎでした。
明日は長女の誕生日。
完全休日を目指して、e(δ。δ)g_ファイト!!