2011年 03月 08日
人を育てる |






本日1時間のサポートです。
ここに、女塾入塾希望者が一人。
塾長を尋ね、道を求め、人生という大航海の羅針盤のある場所へ。
学びにきた者が真剣であれば、教える者、導くものはさらに真剣に。
その姿は、これから先の航海で二つの海にでる。
ひとつめは、感動を覚え、あくなき挑戦の道を進む求道者に。大航海時代の、冒険者のように。
そしてもうひとつは、傍観者の道に。
この二つは、自然の法則と、そのものの重力によって決定する。
しかし同時に・・・その重力・質量は、本人の成長によって変わっていくのだ。
信じるものはそのようになり、疑い、惑うものは、そのようになる。
それを人は、宗教という。
また、ほかのものは、まやかしという。
さらに、それを間違いと指摘する者がいる。
それが正しいかどうか・・・自らが答を出さなくてはならない。
そのための学びなのだから。
人を育てるその時間・・・・・・・どんなに正しい理論や思想があっても、育たない限り、それを認めるものはない。
彼女のようになりなさい・・・・・・・そういえた時・・・そこに本物の指導者がいる。
▲
by xqptd923
| 2011-03-08 22:09
| 教育講座
|
Comments(5)