2011年 03月 15日
震災5日目 |
幸せな事・・・
① 家族が全員無事である。
② 生きている事
震災5日目・・・寒い夜です。ストーブも灯油もあるけど、使いません。
避難所での生活を想うと・・・
電気が通じていることが幸いで、ネットが使えます。これは、記録用として打ち込んでいるもの。
福島の原子力発電の話
放射能漏れか・・・情報が錯綜しており・・・操作されていて・・もし、そうなったら、テレビで放射能がどうのこうのといっているけど・・・雨合羽を着たところで、飲料水にも入る。
海の方に逃げれば・・というけれど、海が汚染されて、必ず戻る。
サバイバル・・・・・・
今、雨が降っています。バケツ他を外において、雨水を確保。テラスの屋根の雨水も一か所に集め、生活用水に・・・
残りの問題は・・・食事。
熱源は、一応確保。ガスバーナーがあり、木材もある。
調理は最低限できればよいが・・・
長期化は避けられない様相・・・・・
生きる・・という事に徹しなければならないか・・・
① 家族が全員無事である。
② 生きている事
震災5日目・・・寒い夜です。ストーブも灯油もあるけど、使いません。
避難所での生活を想うと・・・
電気が通じていることが幸いで、ネットが使えます。これは、記録用として打ち込んでいるもの。
福島の原子力発電の話
放射能漏れか・・・情報が錯綜しており・・・操作されていて・・もし、そうなったら、テレビで放射能がどうのこうのといっているけど・・・雨合羽を着たところで、飲料水にも入る。
海の方に逃げれば・・というけれど、海が汚染されて、必ず戻る。
サバイバル・・・・・・
今、雨が降っています。バケツ他を外において、雨水を確保。テラスの屋根の雨水も一か所に集め、生活用水に・・・
残りの問題は・・・食事。
熱源は、一応確保。ガスバーナーがあり、木材もある。
調理は最低限できればよいが・・・
長期化は避けられない様相・・・・・
生きる・・という事に徹しなければならないか・・・
▲
by xqptd923
| 2011-03-15 19:10
| 日記
|
Comments(5)