2017年 06月 11日
緊急対応 トイレタンク内ポタポタ |
昨日管理会社からのメールがありました。Sオーナー様の賃貸物件
北と南で別事案。
① 北はタイトルのトイレタンク内ポタポタ。日中不在で、本日午後在宅。今日しかかない・・・(^-^;
② 南は、キッチン水栓ポタポタ事案。前回同様事案で水栓金具を交換しましたが、ろう付けが必要でかなり難易度が高い状況。ガスバーナーを使うので危険度アップ。
こちらは、オーナー様に報告後、入れ替えであれば事前にいろいろ準備が必要。
で・①の現場に午後4:20頃入りました。
ポタポタの原因は二つ。フロートがタンク内壁にわずかにあたる。 フロート本体の劣化が始まっている。
うむぅ・・・それでも応急処置はしないと・・・内壁に当たらぬよう、発泡スチロールを挟んで調整。これか丸型のタイプなら、調整可能でしたが、四角い形状で調整不可。ぅぅぅぅ・・・しかし、便器内部にまでポタポタがあったのは止まりました。
▲
by xqptd923
| 2017-06-11 20:05
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)