2016年 10月 26日
10日目 |






▲
by xqptd923
| 2016-10-26 20:49
| エクステリア
|
Comments(0)
カレンダー
カテゴリ
全体 今日の仕事 大工工事&リフォーム 賃貸リフォーム 植木の剪定 特殊な塗装工事 一般住宅塗装 防虫・防腐・防カビ塗装 エクステリア ハウスクリーニング 木工手作り作品 スズメバチ駆除 雑工事 教育講座 仕事人が選ぶ優れもの 仕事人の一言 日記 第二部・指導 銀細工 艦長日誌 仕事人の名言集 道具 非公開 太陽光発電 創作活動 NPO法人の活動 木工女子部サークル 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 10月 26日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by xqptd923
| 2016-10-26 20:49
| エクステリア
|
Comments(0)
2016年 10月 25日
本日、屋根・折れ戸が装着。
といっても、前方に延長されたところがあり、一部仮止めもあります。 屋根は完成 正面折れ戸は一部仮止め 側面は、あと一つ加工があります。 ▲
by xqptd923
| 2016-10-25 20:22
| エクステリア
|
Comments(0)
2016年 10月 24日
さて今日も作業は続きます。
エクステリア専門でやっているわけではないので・・(ちょっと言い訳・・(^-^;) 部品点数が多いことと、1ミリ単位の正確さが求められるので少々手間と時間がかかります。 縦軸・横軸・水平・垂直・斜め(対角)などなど・・僅かな狂いがあると扉も収まりません。 想定内なので、基礎のコンクリートは未だ入れてない。いれなくてよかった。苦笑 ウッドデッキの基礎はバッチリだったので、後は上物。後貼りされている金属サイディングが微妙に波打っているので、そこが一つの山でした。 スペーサーを入れるわけにもいかないので、微調整が大変です。 しかし・・・当然のことながら、あきらめず根気よくやればちゃんとできる。できて当たり前ですけど・・・(^-^; 左右のガラス折れ戸 (重量物)をひとまず収めることができました。このガラス戸がまだたくさんある。笑 ![]() ![]() ![]() ▲
by xqptd923
| 2016-10-24 20:18
| エクステリア
|
Comments(0)
2016年 10月 22日
仕様変更によって直す場所が出ます。
① 柱の位置がかわること・・・これにより穴の場所も変わり掘り直し。 ② デッキを支える束・大引きの変更・・これは1cmずらすだけでよかった。(^-^; ③ 隙間用のゴムも追加 メーカーさんが協力してくれた。助かったぁ。 とまぁ、前方50cm前に出すだけでも、修正箇所が出るもので・・まる1日余分にかかります。(このほかにもいくつか修正が出ます。) 今日は、昨日からの続きで約半日これに時間を費やしました。 結果、垂木かけと折れ戸レールの一部取り付けで終わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by xqptd923
| 2016-10-22 23:59
| エクステリア
|
Comments(0)
2016年 10月 21日
順調に進んでいた作業でしたが、お客様の希望が少し増えて・・・仕様変更になりました。
既に出来が完成しているので、そこから直す・・というわけにはいきません。部材を追加し、出幅を拡幅することになります。 もっとも、その方が部屋としては広くなりますが・・・(^-^; まずは、今日届いた部材をおろし・・・チャーター便だけど、高齢なドライバー一人じゃ下ろせない大きさ・重量です。(^-^; スタッフ全員で荷卸し整頓です。 ▲
by xqptd923
| 2016-10-21 18:00
| エクステリア
|
Comments(0)
2016年 10月 20日
気合十分でしたが・・・午後にアレ?品物が届かない。
え~~~~~~~~~~~~??? と早速電話をしたら、なんと一日間違った入荷予定をお知らせだった。んがぁ・・仕方ない。 明日、チャーター便で届けてくれるということで・・・(^-^; というわけで、午前中は、階段の仕上げや基礎用の穴を掘ったりと・・・ 午後に建デポで仕入れ少々して終わりました。 ▲
by xqptd923
| 2016-10-20 19:01
| エクステリア
|
Comments(0)
2016年 10月 19日
画像は二枚しかないけど・・・それだけ多忙だったわけで・・(^-^; 樹脂タイプのデッキは、90%完成です。残り10%は、サンルームの支柱を立てるため取り付けしていないわけです。 明日、F・リード憩いが入荷予定です。 ![]() こちらも組立・・数日かな。 今日は、階段作って、穴掘って(支柱用)、幕板金具取り付けて、あれやこれやで多忙でした。 明日午後から入荷予定なので、午前中にいろいろ準備と片付けです。 ▲
by xqptd923
| 2016-10-19 18:45
| エクステリア
|
Comments(0)
2016年 10月 18日
本日3日目・・・型枠も外れていよいよデッキ材の取り付けです・・が・・また
ねがらみとか・・アンカービスとか・・細かい作業が目白押し。防草シートも施工 ▲
by xqptd923
| 2016-10-18 19:50
| エクステリア
|
Comments(0)
2016年 10月 17日
今日は、樹脂タイプのデッキの基礎工事です。
サンルームが取り付ける予定なので、ちょっと基礎もいろいろと・・・ 閉口して追加となった石油タンクの基礎・・・ 完成写真がなかった。(^-^; では最初・・・いろいろと・・ ▲
by xqptd923
| 2016-10-17 22:10
| エクステリア
|
Comments(0)
2016年 10月 15日
本日 S様邸のカーポートお見積り。3台タイプの大型カーポート。
まずは現場確認です。敷地は4台分のスペースがあるけど、3台分で両サイドに通路を確保したいとのこと。 ▲
by xqptd923
| 2016-10-15 18:57
| エクステリア
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||