2017年 05月 15日
風呂が詰まってる! 塩釜まで走ってくれた。テンコ盛り作業 |
賃貸3.5日目の作業です。タイトルの画像はこちら・・・・緊急事態です。
水を流して初めて発見。見た目じゃわからないトラブルです。
パイプクリーナーを5本投入。時間差での洗浄をします。まず最初に一本投入・・・30分ほどして流してみる。満水になったら、どれぐらいで水が抜けるか計ります。
再び投入・・・これを繰り返し、夕方再確認。
流れ出しました・・が、大事を取って5本目投入。明日確認します。(^-^;

話は飛びますが・・7:20電話がありました。夕方5:30に現場を後にして建デポ六丁目まで走ってくれたMさん。
既に130m余り施工している現場ですが、オリジナルクロスが足りなくなり引き取りに・・・
ところが在庫なし・・塩釜店に電話して残り1本を確認。その足で塩釜で走ってくれました。有難う~~~ Mさん。これで明日施工可能。
見た目だけじゃなく、こうした機動力・機転を利かしてくれるのがMさん。助かりますぅ。(*^^)v
で・・話を戻します。
Aさん・Mさん・Nさん、午前中はキッチン・洋間・洗面所・廊下のクロス施工。 梁が多いので時間もかかります。






残り、洋間・和室・・そして指定待ちのアクセントクロスが3部屋の一部です。
そして仕事人とNさん
① 404号 コンセントカバー15個交換 Nさん担当
② 109号 ダウンライト深型 2台 浅型LEDライト1個 照明1台交換 浴室照明カバー交換 





③ 208号 ダウンライト深型 2台 浅型LEDライト1個 照明1台交換

④ キッチンコーキングと蛇口パーツ欠損分の新品入れ替え

この部品が欠損していたため水がはじけて飛びまくり・・・(^-^;


綺麗に流れ出しました。 
⑤ キッチンCF施工
剥離前 
施工後 養生しています


⑥ 浴室詰り修理・トイレタンク外し

⑦ ごみ置き場ネット貼替
施工前 
施工後

管理人さんから早速ご連絡が・・・ありがとうございます~~~と。(^-^;
明日は、洋間と和室のクロス施工・・AさんとMさん担当
仕事人とNさんは、資材の撤収と、別の現場へ資材搬入。エレベーターなしで・・フロアー5坪 木材・・てんこもり・・・んがっ。
Aさん3日
Mさん4日
Nさん 1日 済
Rさん 109号 クリーニング
























▲
by xqptd923
| 2017-05-15 19:54
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)